Milk(ミルク)
こんにちは、ミルクです。
今回はTED Talksで私が視聴した動画を紹介します。
今回はTED Talksで私が視聴した動画を紹介します。
お品書き
「The difference between healthy and unhealthy love」
タイトルは「The difference between healthy and unhealthy love」で、日本語に訳すと「健全な愛と不健全な愛の違い」みたいな感じでしょうか。動画は12分くらいでして、「健全な愛とそうでない愛にはどんな違いがあるのか?」についてのプレゼンテーションでした。
プレゼンの要約
ではまずプレゼンの全体像をつかんでおきましょう。要約は私が一人で行ったものなので、ポイントがずれていたらすみません(笑)要約
- 愛し方については何故か教えられることがなく、時に人は不健全な愛に陥り、最悪の場合暴力や虐待に発展することもある
- スピーチでは元カレに殺されたある家族の娘の話を引き合いに出して、こうした不健全な愛を事前に見破るためのサインを以下のように挙げていた:①1分1秒でも一緒にいたい!みたいな過激な愛、②恋人を優先しすぎて周りから孤立(それを相手に強いられることも)、③強すぎる独占欲や不信感による激しい嫉妬、④自分よりそんなものの方が大事なの?と相手を軽蔑したり見くびっている、⑤感情に落ち着きがない(メンヘラ)
- こうしたサインを知っておくことは恋愛関係だけでなく、友人との関係や子育てなどあらゆる人間関係にも役立つ
こうしたサインをまとめますと、嫉妬や激しすぎる愛からくる束縛、そして感情の不安定感、こうしたサインが見られればそれは不健全な愛だと言えるでしょう。言わば独りよがりな愛ですね。
プレゼンの見どころ表現
次にプレゼンの見どころとして、ためになる英語表現をまとめてみました。Her family realized that if anyone had been educated about these signs, her death could have been prevented.
彼女の家族は、もしこれらのサインに関してしっかり教育されていたならば、彼女の死は未然に防げたかもしれないと気づきました。
これはスピーカーのケイティ氏が所属している「One Love」という組織を立ち上げた家族の話。その家族の娘は元彼に命を奪われてしまって、思い返せばそこには未然に防げるサインがいくつもあったという内容です。英語としてのポイントはifの仮定法過去完了でして、「もし~してたら、~できたかもしれない…」という、現実には起こらなかったことをたらればで表現する文法です。
Little Milk
Maybe they’re impatient when you’re slow to respond, even though they know you had other things going on that day.
恐らく彼らはあなたの返信が遅い時に辛抱強く待てないでしょう。たとえその日、あなたには他のやるべき事があると知っていても。
これは束縛についての話をしている最中のフレーズです。ポイントは「Even though」の逆接でして、「たとえ~だったとしても、~だ」という意味になります。
Little Milk
It’s not actually rocket science.
それはさほど難しいことではありません。
不健全な愛情をどうにかするには、まずそれがどこからくるのか?を理解するのが第一歩!という部分で登場したフレーズです。これは英語の慣用句でして、ロケット科学=難解なものの喩えだとして「それ程は難しくないでしょ」という表現になっています。
Little Milk

注意
引用文中の和訳は筆者によるものですプレゼンの個人的な感想
最後に今回のプレゼンを視聴しての個人的な感想です。Milk(ミルク)
不健全な愛は意外にもそこら中に転がっているように思います。人間関係が親密になるほど、その可能性を秘めていると思います。だからこそ、個人的には「親しき中にも礼儀あり」の精神を大切にしていきたいなと思いました。